こんにちは。
蒲田あさみ矯正歯科です。
「歯並びは気になるけど、矯正治療はいつから始めたらいいのだろう?」
このようなご質問を多くの方からいただきます。
今回は「矯正治療をはじめるタイミング」についてお話いたします。
大きく分けて3つのケースがあります。
①乳歯列期から始めたほうが良いケース
②お子様の歯並びが気になるケース(歯がでこぼこしている、出っ歯、反対咬合、永久歯がなかなか生えてこない等)
③永久歯が生えそろった成人矯正のタイミング
インビザラインマウスピース矯正の適応年齢は、
永久歯が第二大臼歯まで生えそろった頃からになりますので、
③が当医院での治療のタイミングとなります。個人差はありますが、12~14歳頃以降となります。
現在では以前よりも幅広い世代の方が矯正治療を始められています。歯周組織の問題がなければ、矯正治療は何歳まででも治療が可能ですので、大人になった方でも、遅すぎるということはありません。
歯並びについて気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
日付: 2025年9月2日 カテゴリ:お知らせ and tagged インビザライン, 大田区マウスピース矯正, 大田区マウスピース矯正、大田区歯並び、大田区矯正、大田区部分矯正、歯並び、蒲田マウスピース矯正、蒲田歯並び、蒲田矯正、蒲田裏側矯正、蒲田部分矯正, 大田区矯正, 蒲田 矯正歯科, 蒲田歯並び, 蒲田矯正