お知らせ

矯正治療と親知らず

親知らずは矯正治療を行う際、抜歯が必要になることがあります。

親知らずの生え方にもよりますが、あごの大きさに余裕がないと歯が横向きに生えてきてしまったり、ほかの歯が押され歯並びをガタガタにする恐れがあります。

また親知らずは磨きにくく汚れがたまりやすいので、手前の歯までむし歯になってしまうことも多いです。

矯正治療前に親知らずを抜くこともありますが、治療方針によっては抜かずにほかの歯と咬み合わせることができる場合もありますので、気になる方は一度ご相談ください。

蒲田の矯正歯科|蒲田あさみ矯正歯科

日付:   カテゴリ:スタッフブログ and tagged , , , , , , , , , , ,