当院の初回の矯正相談ではこのようなことを行なっています。
まず初めに、患者さまが治したいところや、気になっている箇所を詳しくお聞きします。
そしてお口の中の診察を行い、3Dスキャナー「iTero element」を使用し、スキャンさせていただきます。
スキャンした3D画像を見ながら、口腔内の状態を確認していきます。
歯並びや咬み合わせの状態、治療の方法や期間、料金などについて詳しくご説明させていただきます。
個人差がありますが矯正治療は、装置をつけている期間がだいたい2年から3年かかることが多いです。
矯正治療にご興味のある方は、ぜひ一度ご相談にいらしてください。
日付: 2022年5月13日 カテゴリ:スタッフブログ and tagged 大田区マウスピース矯正, 大田区歯並び, 大田区矯正, 大田区裏側矯正, 大田区部分矯正, 歯並び, 歯列矯正, 蒲田マウスピース矯正, 蒲田歯並び, 蒲田矯正, 蒲田裏側矯正, 蒲田部分矯正